高品質の医療ガスを「24時間365日」のサポート体制で安心・安全に供給しています。
日本薬局方酸素
生命誕生という奇跡を引き起こす原動力となった酸素は、我々人類にとって欠かすことのできないものです。
弊社の医療用酸素はグループ会社の充填工場で製造された、純度99.5%以上の高品質の酸素をご提供しています。
取り扱い品目
日本薬局方酸素・局方外医薬品液体酸素・日本薬局方亜酸化窒素・日本薬局方炭酸・液体ヘリウム・液体窒素・EOG滅菌ガス・血液分析用ガス・空気・高純度窒素ガス (ドリル駆動用) 等
高圧ガスの種類はさまざまです。
会社・大学・研究所などのお客様のニーズにお応えし、ガスの選定・供給方法等最適な内容をご提案いたします。
取り扱い品目
酸素・窒素・アルゴン・ヘリウム・炭酸・水素・アセチレン・フロンガス・標準ガス ・混合ガス・高純度ガス 等
ガスをご使用されるには、用途に応じた調整器・機器が必要です。
医療ガス・産業ガス・研究用ガスの関連商品も取り扱いしておりますので、機器の選定や商品に関するお問い合わせをお待ちしております。
取り扱い品目
医療用:酸素流量計・壁掛式吸引器 等
産業・研究用:圧力調整器・精密圧力調整器・ガス警報機・容器立・容器運搬車 等
詳しくは、こちらをご覧下さい。
・エア・ウオーター防災 株式会社
医療機関様における医療ガス・医療ガス関連機器・医療ガス供給設備を正しく安全にお使いいただくために、保安講習会の開催をご案内しております。
医療ガスの種類・取り扱い方、医療機器の取り扱い方、医療設備の日常点検など、各医療機関様のご希望に合わせた講習をプロジェクターなどで実施しております。
講習内容(一例)
・医療ガスの種類・特性
・医療ガスの取り扱い方
・酸素流量計・吸引器の取り扱い方
・医療ガス設備の解説
・配管端末機の取り扱い方
・医療ガスの事故例 等
ご希望の講習内容で実施させていただきます。
お問い合わせをお待ちしております。
高圧ガスによる災害を防止する為、高圧ガスの製造、貯蔵、販売、移動その他の取り扱い及び消費並びに容器の製造及び取り扱いを規制するとともに、民間事業者及び高圧ガス保安協会による高圧ガスの保安に関する自主的な活動を促進し、公共の安全を確保する事を目的とし、岡山県は「岡山県高圧ガス容器管理指針」を作成、施行されています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。→ 岡山県
MIソリューション事業部関連 保有資格一覧
・第一種販売主任者
・医療機器販売賃貸管理者
・医療機器修理業責任技術者